医療機器・福祉用具の販売レンタル 有限会社石原産業

  • 会社概要
  • サービス一覧
    • 販売
    • レンタル
    • 修理メンテナンス
  • ご依頼から完了まで
  • よくあるご質問
アクセス
お問い合わせ
  • 有限会社石原産業
  • 会社概要
  • サービス一覧
  •  介護・福祉用具 販売
  •  介護・福祉用具 レンタル
  •  介護・福祉用具 修理・メンテナンス
  • ご依頼から完了まで
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

ご依頼から完了までFLOW

トップページ

ご依頼から完了まで

ご依頼から完了までの流れについて

購入、レンタル、修理、各種のご依頼から完了までの流れについて掲載しております。大まかな流れについては以下をご確認ください。

なお、介護保険や各種給付制度、家族介護用品給付券※などをご利用いただける場合は、担当スタッフよりその旨をご案内いたします。
その他、お支払い方法についてはご相談内容に合わせて対応させていただきます。ご不明な点などございましたら、まずはご相談ください。
※=市町村によっては名称や対象福祉用具が違います

購入をご希望の方

介護保険対象福祉用具をご購入の場合

介護保険を利用して福祉用具を購入される場合には、事前の介護保険の申請が必要です。
介護保険について、詳しくはお住いの市町村役場にお問い合わせください。

  1. ご担当の介護支援専門員(以下:ケアマネージャー)に福祉用具の購入の意思をお伝えください。
  2. ケアマネージャーが利用者様の状態や希望を把握後、福祉用具を取り扱う事業所を紹介します。
  3. 紹介を受けた事業所の福祉用具専門相談員が、利用者様の状態や希望を考慮し、複数の福祉用具を選定・提案します。
  4. カタログ、もしくは用具の実物見本をご覧いただき、購入品を決定いただきます。
  5. 後日、福祉用具専門相談員が用具を納品します。
    この際に負担割合(1割~3割負担)に応じた費用を現金でお支払いいただきます。

※お客様先に納品する場合は作業費が別途発生いたします。(詳細な金額についてはお問い合わせください)


介護保険対象福祉用具以外をご購入の場合

  1. お電話にてご連絡いただくか、または店舗へ直接お越しください。
  2. 福祉用具が決まっている場合は、そのままスタッフへ注文内容をお伝えください。
    福祉用具が決まっていない場合は、スタッフへお気軽にご相談ください。ご相談内容に見合った福祉用具をご提案します。
  3. 福祉用具の在庫状況を確認します。
    店舗に在庫がない福祉用具はお取り寄せとなります。福祉用具によって納期は変動いたしますのでご了承ください。
  4. ご注文確定後、購入代金をお支払いいただきます。前払い、もしくは福祉用具と引き換えでのお支払いとなります。
  5. 当社へ福祉用具到着後、スタッフがご連絡いたしますので店舗へお越しください。
    当社からの福祉用具配送をご希望される場合は、別途配送料をいただく場合がございます。

※お客様先に納品する場合は作業費が別途発生いたします。(詳細な金額についてはお問い合わせください)

レンタルをご希望の方

介護保険をご利用の場合

介護保険を利用して、福祉用具をレンタル又は購入される場合には、事前の介護保険の申請が必要です。
介護保険について、詳しくはお住いの市町村役場にお問い合わせください。

  1. ご担当の介護支援専門員(以下:ケアマネージャー)に福祉用具のレンタルの意思をお伝えください。
  2. ケアマネージャーが利用者様の状態や希望を把握後、福祉用具を取り扱う事業所を紹介します。
  3. 紹介を受けた事業所の福祉用具専門相談員が、利用者様の状態や希望を考慮し、複数の福祉用具を選定・提案します。
  4. 福祉用具専門相談員が福祉用具を納品します。
    この際、短期間(概ね1週間程度)試用レンタルが可能な福祉用具もございます。
    ※試用レンタル不可の福祉用具もございます
  5. 利用者様の適合状況の確認を行い、福祉用具ご利用の意思を確認後、福祉用具の貸与事業所と契約となります。
  6. ご契約以後、定期的に福祉用具の点検やご利用状況のモニタリングを行います。

※基本的には継続してご利用される方がほとんどですが、期間を限定してご利用される方は、期間内にご返却となります。

※お支払いのタイミングについてはご利用される条件によって様々です。詳しくは一度ご相談ください。


介護保険をご利用でない場合

介護保険を利用されない場合は、レンタル費用は全額利用者様のご負担となります。
様々な福祉用具がレンタル可能ですので、レンタル可能かどうかは一度お問い合わせください。

  1. お電話にてご連絡いただくか、または店舗へ直接お越しください。
  2. 福祉用具が決まっている場合は、そのままスタッフへ注文内容をお伝えください。
    福祉用具が決まっていない場合は、スタッフへお気軽にご相談ください。ご相談内容に見合った福祉用具をご提案します。
  3. 福祉用具決定の際に試用レンタルをご希望の場合はその旨お伝えください。
    福祉用具によっては試用レンタルができない場合がございます。
  4. 福祉用具決定後、ご契約となります。ご契約は1ヶ月毎の自動更新となります。

※介護保険をご利用でない場合のみ、納入と回収時の作業費が別途発生いたします。(詳細な金額についてはお問い合わせください)

※レンタル期間が長期となる場合、お支払い方法を口座引き落としとさせていただく場合がございます。

修理をご希望の方

  1. お電話にてご連絡いただくか、または店舗へ直接お越しください。
  2. スタッフが現場まで状況確認に向かい、修理の度合いを確認させていただきます。
  3. 持ち帰った情報を元に後日見積書の提出と、工期についてご連絡いたします。
  4. ご契約後、修理作業を実施いたします。
  5. 修理作業を完了後、その旨をお伝えした上でご返却となります。

※修理する対象に合わせて、お預かりするか、現場での修理作業を行うかを判断いたします。

※移動の難しい大きな機器については、現場での直接修理作業となります。

※修理の内容によってはメーカーへ送る必要があり、別途費用をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

▲
TOP

有限会社石原産業

〒780-0056 高知県高知市北本町1-1-10
【時間】9:00〜19:00 / 【休日】日・祝祭日・第3土曜日および年末年始
TEL.088-872-1771 / FAX.088-872-1833

Copyright© 有限会社石原産業.All Rights Reserved.